「見た目年齢をコントロールする毛」がある

どんな女性でも5歳老けてみせる毛があります。
それは、顔まわりに落ちる一本の毛です。
しかもその毛がうねっていたりするともっと老けて見えます。
映画やドラマでも、若年から老年まで生きる役の女優は物語の後半に行くほど、顔まわりの毛を落としていきますし、漫画などでも、顔は同じでも顔まわりに1本老け毛が描かれているだけで数年~数十年も老けて見えます。それくらいこの毛には破壊力があります💦
ドライアーの冷風が年齢を決める。
それではこの毛の対処法はどうすればよいのか?
以前、CHUZANブログでも書きましたが、夜寝る前にしっかりブローをすると髪のダメージを防げることや、髪の寝ぐせ対処法になるとお伝えしました。
しかしこの顔まわりの髪は、朝起きた時もうねっていたりくせが出ていたりします。
なので朝にしっかりと対処することをお勧めします。
具体的には、ドライアーの冷風を使ってうねりを取ります。
クセを取りたい毛を指ではさんで、真っすぐに引っ張り、ドライアーをあてます(約10秒間)
次に冷風に切り替えて、同じように10秒ほどあてます。これで髪はまっすぐのまま固定されます。
ポイントとして、全体にあてるのですが、毛先ではなく根元主体にあてるようにして下さい。
くせ毛やうねりは根元がしっかりと伸びていないとまっすぐに見えません。
同様に、耳にかけた毛がうねるような場合も同様の方法でまっすぐに出来ます。
この耳掛けの毛も、老けを呼ぶ毛ですので、この方法で退治ましょう♪
あと、表面に出て来るピョンピョン出て来る毛も女性の顔を疲れて見せます。
こちらは指で折り、ドライアーを当てることで収まりますが、クリニックカットでも取り除くことが可能です。

疲れたように見えるときは、肌ツヤだけでなく顔まわりにうねった毛が出ていないか、ピョンピョン毛は出ていないかチェックしましょう♪
- ✖ドライアーの「温風だけ」で乾かす
- ◎ドライアーの「温風+冷風」で乾かす
CHUZANについて
◆営業時間
平日/AM8:30〜PM7:00(カット 〜PM6:30 パーマ・カラー 〜PM5:30)
土・日・祭日/AM8:00〜PM6:00(カット 〜PM6:00 パーマ・カラー 〜PM5:00)
◆ご予約・お問合せ
電話: 025-386-2437
WEB予約はこちら
◆ホームページ
◆メニュー・料金
◆6つの約束
◆スタッフ紹介
◆ヘアスタイル
◆施術の流れ
◆お客様の声
◆SNS
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント