怖い! ヘアカラーの話
ヘアカラーは髪に対するダメージがハンパありません!
髪の毛はもちろん、地肌にも相当の影響があります。
その中でもNGなのが、ご自身で行うセルフカラーです。

やはり美容サロンで、しっかりとした理論に基づき、ヘアカラー剤からもたらされる影響を少しでも軽減させ、髪と頭皮を守ることが肝心です。
その上で、彩度や明度、さらにその先の褪色までもコントロールすることで、イメージ通りの髪色を表現することが可能になります。
色調の絶妙な組み合わせと、ダメージを見極めながら、次のカラーリングがしやすい設計で、お客様のライフステージに寄り添うヘアカラーが実現できます♪
根元の新生毛部分にはアルカリ剤を使用し、明度を上げ彩度を合わせます。

対して傷みやすく、ダメージを受けやすい毛先の既染毛部分には、ブリーチ力を持たない微アルカリタイプの薬剤を用いて施術をします。
さらに、この方法に加えて、独自のトリートメント技術を組合わせることで、ツヤ髪が実現します。
さらに重要なことは、これを繰り返し行って行くわけですので、髪や頭皮に対する効果や結果には大きな差が出来ます。 まさに価格以上の価値が手に入ると言う事です♪

年齢を重ねても、ハリコシを失わず、髪の毛が硬化する事もなく、しなやかでツヤのあるスタイルを維持できるのです。
そして、ホームカラーなどですでに傷んでしまった髪でも遅くはありません!
最近、髪が細くなってきた・・・ツヤがなくなってきた・・ハリコシがなく、ボリュームがない・・等々
こういった症状も、繰り返しクオリティの高いカラーリング技術を施せば、回復はいつでも可能です。

髪には運命もを変える力があります!
素敵なクオリテイオブライフを実現しましょう♪
CHUZANについて
◆営業時間
平日/AM8:30〜PM7:00(カット 〜PM6:30 パーマ・カラー 〜PM5:30)
土・日・祭日/AM8:00〜PM6:00(カット 〜PM6:00 パーマ・カラー 〜PM5:00)
◆ご予約・お問合せ
電話: 025-386-2437
WEB予約はこちら
◆ホームページ
◆メニュー・料金
◆6つの約束
◆スタッフ紹介
◆ヘアスタイル
◆施術の流れ
◆お客様の声
◆SNS
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント