聞いて納得!ヘアドライ以外の1秒タオル【マル秘】活用術!
皆さん、こんにちは!
サロン専売1秒タオル CHUZANブログをご覧いただきありがとうございます!(^^)!
ここでは、当1秒タオルの様々な活用方法から、1秒タオルにまつわるウンチクやマニアック情報まで、1秒タオルファンには嬉しい情報が満載です!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さてさて、今回は、1秒タオルファンには嬉しい!
生活の様々なシーンで使えちゃう1秒タオル【マル秘】活用術をご紹介していきたいと思います☆
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もともとはヘアドライの時短として開発された、このサロン専売1秒タオルですが、そのこだわりのサイズと吸水量から、生活の様々なシーンで活用できることが、お客様のお声から分かりました!
早速ご紹介していきます(^^)/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
①バスタオルとして
小さいお子様がいらっしゃるご家庭では、「子供にはバスタオルとして使っています!」というお声が、主婦の方からとても多く上がってきています!
小さいお子様は、お風呂上がりに濡れっぱなしで駆け回ったりと何かと大変ですよね・・・σ^^;
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「自分の頭にこの1秒タオルをサッと巻いて、さらには子供たちももう一枚の1秒タオルでササッと乾かせるので、助かってます♪」
「女の子なのですが髪の量がとても多く、乾かすのが大変でした。1秒タオルでドライアーの時間も激減!ドライアーの当てすぎによる髪の傷みもなくなって、とてもありがたいです♪」
こんな嬉しいお声を頂戴しております(#^.^#)
また、お子様だけでなく、大人だってバスタオルとして使えちゃうのが、このサロン専売1秒タオルの嬉しい吸水量なんです♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
嬉しいポイントはそれだけじゃありません!
バスタオルよりもサイズがコンパクトなので、「場所を取らずにスタイリッシュ空間」を演出・デザインできます!(^^)!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご家族がいらっしゃる方も、一人暮らしの方も、通常のバスタオルのように大きいスペースを取らないなんて、嬉しいですよね~♪
是非!バスタオルとしても使ってみてくださいね(^_-)-☆
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
②汗をかくスポーツシーンに
これも、お声としてはかなり多い活用方法です!
「息子がクラブ活動で汗をものすご~くかくので、この1秒タオルが気持ちいいくらい、汗を吸い取ってくれるので助かってます!」
こんなお母さん方のお声からはじまり、
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今や 女性の方が、手軽に持ち運びやすいといったことから、フィットネスジムやヨガに持っていかれたり、もちろん男性の方も、朝のジョギングなど、汗をたくさんかく様々なスポーツシーンで、当タオルを 活用されています(#^.^#)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
また、スポーツシーンではないのですが、
「主人が工事現場で汗をかく仕事なので、このタオルを持っていかせたら、とても気に入ってしまって、慌ててまとめ買いしました!」
なーんて、お声もあるくらいなんです!
それもこれも、サロン専売1秒タオルのたっぷり吸水量の賜物です!
汗をかくシーンには、是非ご利用してみてくださいね!(^^)!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
③洗面台や台所で手を拭く用のタオルとして
ここからはちょっと贅沢な使い方シリーズなんですが、当1秒タオル、、、実は家の中で手を拭いたりする時のタオルとしても最適なんです!(*_*)!
大は小を兼ねるとは、よく言ったもので、市販のよくあるタオルだと、
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
朝、洗面台で顔を洗ったり手を洗ったり、または、台所で食器を洗ったりした後に、同じタオルで手を拭き続けていると…
あっという間にタオルがビショビショになってしまい、あとから使った人は、とても気持ち悪い思いをしてしまう・・・(×o×)
なんてこと、ありますよね(T_T)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そこで!
当1秒タオルをご家庭で手を拭くシーンでも使っているというお客様のお声を聴いてみると、「タオルが全然ビジョビショにならないんで、家族全員気持ち良く使えています♪」
と、こんな嬉しいお声も頂いています!(^^)!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ちなみにですが、私自身も自宅の台所や洗面所の手を拭く用のタオルは、このサロン専売1秒タオルにしてます(^^)!
本当に、拭いても拭いてもタオルがすぐ乾くので、ビショビショにならないんですよね!
一度この感覚を味わってしまうと、病み付きになること間違いなしですよ~(^^)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
④枕カバーとして
「枕カバーに1秒タオル!!?」
と思われるかもしれないのですが、これは是非ともお試しいただくと分かっていただけます!
1秒タオルは超長綿という、上質な綿花の中でもわずか5%しか採れない希少部位をふんだんに使用して作られているため、
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
赤ちゃんのお肌にも使えるくらい、優しくて柔らかい素材なんです。
ということは、お肌の弱い方や乾燥肌の方にも喜んで使って頂けるのはもちろんのこと、長い時間お顔に押し当てている、「睡眠」のシーンにも使えてしまうのは、たしかに納得ですよね!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
当タオルを枕に敷いて寝ることで、その優しい肌触りから、「前よりも眠りが深くなって、睡眠の質が良くなりました♪」
というお声も上がっております(#^.^#)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
また、
「肌触りがよくて、最初に枕カバーとして使い、そのまま朝髪をふくときに使っています♪」といった具合に、朝起きたら、そのまま朝の身支度の時にご活用頂いているといったお声もいただいてます(#^.^#)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⑤ワンちゃんなど、ペットのお風呂上がりに
これは愛犬家の方たちから教えていただきました!!
たしかに、ワンちゃんをお風呂に入れたあと、全身の毛を乾かすのは愛犬家の皆さんも一苦労されていらっしゃるようです(^▽^;)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お風呂上がりに一般的なタオルでワンちゃんを拭いても、なかなか水分を吸いきってくれないし、タオルもすぐにビショビショになってしまう…
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そもそも 当1秒タオルは、ロングヘアーの方の水分もしっかり吸水して、ドライの時間を短くしてくれる代物なので、ワンちゃんや他のペットのドライに使えちゃうのも、これまた納得です!
ヘア用として開発された1秒タオルが、こんなシーンでも喜んで頂けてるなんて、嬉しい限りです!(^^)!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⑥写真のレンズ拭きや車の洗車に
はじめ、この活用事例のお客様のお声を拝見した時は本当に驚きました!
しかしながら、自分の大切な一眼レフや愛車を大事に大事にケアしている人たちからすれば、カメラや車を綺麗にした後の水分を拭き取れるかどうかって、かなり重要なようです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
と言うのも、洗ったあとの水分がレンズや車の表面に残ってしまっていると、水垢になって残ってしまうからです(-“-)
当1秒タオルは、軽く押し当ててあげるだけで、水分を吸い取ってくれる吸水力がありますので、こんなシーンにも活用頂けるんですね!(^^)!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
余談ですが、私はメガネを洗ったあとに、当1秒タオルを使っています(笑)
メガネをご利用の方はわかると思うんですが、ティッシュでメガネの水気を拭くと、ティッシュの細かい繊維がメガネにくっついてしまったり、メガネのレンズを傷つけてしまうんですよね・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1秒タオルの吸水力、優しくて柔らかい素材は、こんなところでも活用できちゃいます♪
まさか、人や動物以外にも使われるとは思いませんでしたが、自分の大切なモノのために、少しでも良いアイテムを使いたいという想いは、共通しているのかもしれませんね(#^.^#)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ざっとこんな感じで、さまざまな活用シーンをご紹介させていただきました!(^^)!
皆さんも是非、生活の様々なシーンで当1秒タオルをご利用してみてくださいね!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
1秒タオルで、皆様の生活がより豊かになりますように(^^)/☆
CHUZANについて
◆営業時間
平日/AM8:30〜PM7:00(カット 〜PM6:30 パーマ・カラー 〜PM5:30)
土・日・祭日/AM8:00〜PM6:00(カット 〜PM6:00 パーマ・カラー 〜PM5:00)
◆ご予約・お問合せ
電話: 025-386-2437
WEB予約はこちら
◆ホームページ
◆メニュー・料金
◆6つの約束
◆スタッフ紹介
◆ヘアスタイル
◆施術の流れ
◆お客様の声
◆SNS
◆Instagram
◆facebook
◆LINE@
◆Twitter
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント